屋根裏の怠惰な日々

屋根裏親父の怠惰な毎日の日記  たまに木工、電子工作、山歩きなど

2016年06月

VISTAメモ:アクセス不能ファイルのブロック解除方法

毎度、屋根裏です。

早い、安全、簡単、なVISTAのクリーンインストール手順

上エントリで書いてたadobe系のインストーラがウンともスンとも言わない件。
実はadobeだけでなく他のexeファイルでも同様の症状が発生、いろいろ試行錯誤して一応解決。

反応なしexeファイルに気合を入れる方法

対象ファイルのプロパティ - 全般 の最下段 セキュリティ項にある、"ブロックの解除"ボタン(下写真赤枠部分)を押してブロックを解除すると、実行できる。




続きを読む

VISTAメモ:ユーザーフォルダへの移動方法

毎度、屋根裏です。

VISTAメモ:Sendto、スタートメニューフォルダの移動方法 エントリの続き。。


ユーザーフォルダへの移動方法

Windowsスタートボタン → ファイル名を指定して実行 → 以下shellコマンドを入力 & OK

  スタートメニュー フォルダの場合  shell:start menu
  Send To フォルダの場合       shell:sendto
  テンプレートフォルダの場合      shell:templates
  クッキーフォルダの場合       shell:cookies
  ‥‥‥
  ※commonを付けると共通フォルダが開ける


前回エントリの付け足し。

ではでは。。



VISTAメモ:Sendto、スタートメニューフォルダの移動方法

毎度、屋根裏です。

VISTAメモ:間違って出来たbootフォルダ、bootmgrの消し方  エントリの続き。。

屋根裏はデスクトップやドキュメントフォルダはsystemドライブに置かず、別ドライブに移動してます。
HDDトラブル時に、古いsystemドライブのイメージをリストアしてリカバリするのは仕方ないんだけど、環境、データ系まで昔に戻したくないてのと、単純にsystemドライブにデータ置きたくないから。(^^;;

デスクトップ、ドキュメント フォルダの移動方法

フォルダプロパティの"場所"タブ内の"移動"ボタンを押し、移動先のフォルダを指定して移動する。
ドキュメントフォルダやその他のユーザーフォルダも同様。
  ※その際、中身を全て移動する、にしないとややこしい事になるので注意。


SendTo、Start Menu フォルダの移動方法

但し、送る(SendTo)やスタートメニュー(Start Menu) フォルダなど、プロパティを見ても"移動"タブが無いフォルダもあり、こいつらはフォルダに見えるけど、実はショートカットっぽいリンク(windowsではジャンクション、て言うみたい)なので、そのプロパティに"場所"タブは無い。

で、リンク先の実態フォルダの所在は以下。

  C:¥Users¥*****¥AppData¥Roaming¥Microsoft¥Windows¥Start Menu
  C:¥Users¥*****¥AppData¥Roaming¥Microsoft¥Windows¥SendTo

この実フォルダのプロパティにはちゃんと"移動"タブはあるので、デスクトップフォルダ同様に移動可能。



とまぁ、こんな事でもいーかな。。と思いつつも、多分忘れちゃうだろから、やっぱメモとして書いとく


ではでは。。





VISTAメモ:間違って出来たbootフォルダ、bootmgrの消し方

毎度、屋根裏です。

早い、安全、簡単、なVISTAのクリーンインストール手順

上エントリでいろいろ作業してる中で見つけたTipsをメモっとく。

-------------------------------------------------------------
作業中、久しぶりにこのメッセージに遭遇した。(^^;;

  BOOTMGR is missing

おー。。。久しぶり。。。(-_-)
これ、手滑らせてデータドライブのD:¥をアクティブにしちゃったから。(^^;;

直ぐに治ったんだけど、D:¥にbootmgrファイルとbootフォルダが残っちゃった。。
んでsystemファイルだから、当然削除出来ない。

まー影響ないだろし、ほっとけばいーか。。と、暫く無視してたんだけど、やっぱ気持ち悪い。


何気にプロパティ→セキュリティ、で所有者を見たら、"TrustedInstaller"。
Windowsのお偉いさんですな。。楯突くとエライ事になる。

んでも間違って出来ちゃったファイルだし使ってないし、TrustedInstallerさんももう気にしてないだろさ。。と所有者を屋根裏に変更してみたらなんと、出来ちゃった!(^^);;

アクセス権もフルコントロールOK。よっ、太っ腹、TrustedInstaller!(^^)/



で、無事削除出来ましたとさ。v(^-^)v

まー滅多にあるこっちゃないだろけど、一応書いときました。(^^);;


要らないbootフォルダ、bootmgrファイルの消し方

  所有者をTrustedInstallerから自分に、アクセス権をフルコントロールに変更してから削除する


他にもなんかあったよーな気が。。思い出したらまたここに書こっと。

ではでは。。。(^^)/



VISTA、XPのデュアルブートを止めて、XPは仮想マシンに入れるかな。。

毎度、屋根裏です。

前エントリで綺麗に生まれ変わったVistaだけど、以前のXPとのデュアルブートにするかちょっと考えてた。

昔XPで動かしてて、古いマザーボードを交換する際Vistaを導入、その時デュアルブートにした理由と現時点の状況は以下。

1.XPでしか動かないappliがあったから
  ⇒ 今はオーサリングソフトの一つだけ、それも使用機会は極稀

2.メインのVistaがトラブった時、修正/復旧用OS(XP)がHDDに入ってると何かと便利だから
  ⇒ 便利だけど、同じWindowsなので簡単にはsystemファイルにアクセス出来ず
  ⇒ Vista起動不可となった場合、大概XPも起動不可になるんで。。。
  ⇒ 基本的に、デュアルブートの場合トラブル時の修復がとってもメンドい。。

てな感じで、冷静に考えても現状だとデュアルブートのメリット少ないよなぁと。

なので、もう単純なVistaのみのシンプルシステムにしよっかなと。
トラブル対応とっても楽そうだし。。ってトラブル待ち望んでる訳ではない。(^^;;

まーパーティションサイズ変えなければ、XP入れようと思えばすぐ入るし。


んー、でもやっぱXPでしか動かないオーサリングソフトは残したいかなぁ。。(-_-)


等々考えてたら、ふと仮想マシンでも良かね?と思いついてしまった。(^^)v

今までVMware、VirtualBox、VirtualPCでLinuxやDOS、昔のWondowsとか入れて遊んでたけど、あー動いた動いた。。程度に弄ってただけなんで、マジに使えるものかちょっと調査必要。
あとverも相当古いし、最新の入れてちょっと様子見ようかなっと。

なーんか、またPCに張り付きっぱなしになりそうな予感がしないでもない、睡眠不足がちょっと解消しつつある今日の屋根裏でした。

ではでは。。。(^^)/



ギャラリー
  • 刻み・シャグの保湿保存箱の改良と小型加湿器(ヒュミドール)の自作
  • 手巻きタバコ用のフィルタを煙管(キセル)で使ってみた
  • 試供品で貰ったシャグ3種の感想
  • フレーバー系シャグ、結構いーかも
  • オイルマッチの芯の復活法
  • 奥秩父  熊倉山 : 日野コース-熊倉山-城山コース
  • 奥武蔵 有間山 : 落合-中尾根-有間峠-有間山-バラ尾根-落合 周回
  • 奥武蔵 有間山/蕨山 : 落合-バラ尾根-有間山-蕨山-大ヨケの頭-落合 周回
  • アルミパイプと竹筆で煙管(キセル)を自作してみた